どちらが便利?GoogleとiCloudの使い分け(第2回 カレンダー)
どうもカイワレ2号です。
前回はGmail VS iCloudメールについてご紹介しました。
今回は第2回としてカレンダーサービスについて、その考察をご紹介したいと思います。
どうもカイワレ2号です。
前回はGmail VS iCloudメールについてご紹介しました。
今回は第2回としてカレンダーサービスについて、その考察をご紹介したいと思います。
どうもカイワレ2号です。
今回から4回に分けてGoogleとAppleのiCloudのどちらを使うのが便利かをご紹介します。
GoogleとiCloudは同じような機能を提供しているので、どちらを使うか悩んでいるという人は多いのではないでしょうか?
実は私もその一人です。
iPhoneにした際にすべてをiCloudにしたいと思って変更していたのですが、やっぱりGoogleの魅力も捨てられない・・・といまだに悩んでいます。
今回はご紹介というよりも、どう使い分けるのが便利なのか私の使い方を整理しながら、スマートフォン(主にiPhone)から使うことを想定してその考察をご紹介したいと思います。
どうもカイワレ2号です。
突然ですが皆さんはメールアドレスをいくつお持ちですか?
用途に応じて使い分けたり、パソコン、携帯電話・・・・といった形でどんどん増えているのではないでしょうか?
今回はiCloudメールにエイリアス(別名)をつけて、複数のメールアドレスを煩雑にならずに一元管理する方法をご紹介します。