動画!bitcasaはとっても快適!!
どうもカイワレ2号です。
前回、bitcasaに何も考えずNASの中身をアップしたといいましたが、その中には動画ファイルも含まれています。
子どもを撮影したビデオ動画などたくさんありますが、動画をクラウドにアップするということは今まで思ってもやってきませんでした。
なぜか?
「容量が足りないから」
「再生するときにダウンロードがめんどくさいから」
1ファイルで数十MB、数百MBある動画ファイルはクラウドストレージの容量を一瞬で食いつぶします。
しかし容量の問題はbitcasaの無制限ということで解消しています。
では再生です。
今までのクラウドストレージでは、一度ダウンロードしないといけなかったりと再生するまでに時間がかかりました。
もちろん直接再生(ストリーミング)できるストレージもありましたが、ファイルの容量が大きかったら頻繁に読み込み中になったりと視聴に耐えうるものではありませんでした。
しかしbitcasaは早いんです!!!
自宅の光+Wifi環境はもちろんですが、iPhone+LTEの環境でストリーミング視聴を行っても読み込み中で中断することがほとんどありません。
はじめに再生が始まるまでに多少時間がかかりますが許容の範囲だと思います。
もちろん動画の再生だけでなく、以前にもご紹介した文庫やコミックのクラウド保存にも使用できます。
ダウンロードの速度を以前紹介した内容と同じように比較してみました。
う〜ん。やっぱり早いですね!
ユーザ数が少ない関係もあるのでしょうが全てにおいていい感じです。
ただ、bitcasaにNASの全てのファイルをアップロードする際に注意しなければいけないことがありました。
いや、bitcasaに限ったことではないのですが・・・・
アップロード容量上限です!
bitcasaは無制限です。しかしプロバイダに怒られます。
私の使っているプロバイダはダウンロードは無制限ですが、アップロードは一日30GBの制限があるそうです。
知らなかった私はがんばってアップし続けた結果プロバイダからお叱りのメールをいただきました、、、、
今は、30GB以内に収まるように毎日アップロードを繰り返しています。
容量を気にせず、ダウンロード速度がとても速いことで「ファイル」「動画」「写真」「音楽」のすべてをクラウドで管理することができます。
bitcasaにはこのクオリティをいつまでも保ってもらいたいものですね!